こんにちは@あきらです。
今回は「夜の本気ダンス」についてご紹介します。
Contents
「夜の本気ダンス」のメンバー構成
米田貴紀:ギター、ボーカル
西田一紀:ギター (ex DAISY LOO)
マイケル:ベース
鈴鹿秋斗:ドラムス、MCモンスター
元メンバー
町田建人:ギター
2016年9月23日、「僕が子供のころから抱いている、もう一つの夢をかなえたい」を理由に脱退。
「夜の本気ダンス」とは?
鈴鹿と町田が高校時代に組んでいたバンド「銀杏BOYZ」が前身。
バンド名の由来は、結成当時のメンバーの家の壁に貼ってあった新聞の切り抜きからだとか。
怪しくうねって躍らせる感じをイメージしたと言っている。
「夜の本気ダンス」の経歴
2008年に京都府で結成。
2011年にシングル「戦争」をライブハウス限定で発売。
2012.04.02に2ndシングル「ボブダンスボブ」をライブハウス限定で発売。
2013.02.09に1stミニアルバム「ヤングアダルト」を発売。
2014.02.05にタワーレコード限定の3rdシングル「Bitch」を発売。
2014.05.05に2ndミニアルバム「DANCE STEP」を発売。
2014.11.05に1stアルバム「DANCE TIME」を発売。
2015.07.08に4thシングル「By My Side」を発売。
2016.03.09に2ndアルバム「DANCEABLE」を発売し、メジャーデビュー。
2016.12.07に1stメジャーシングル「Without You / LIBERTY」を発売。
2016.09.23のライブを最後に、ギターの町田が脱退。
2017.04.26に2ndメジャーシングル「SHINEY E.P.」を発売。
2017.08.09に3rdメジャーシングル「TAKE MY HAND」を発売。
フジテレビ系列テレビドラマ「セシルのもくろみ」の主題歌として抜擢。
「夜の本気ダンス」ってどうなの?
フジテレビ系列テレビドラマ「セシルのもくろみ」の主題歌でブレイクした「夜の本気ダンス」。
エンディングでは,出演している俳優さんたちが素敵なダンスで音楽を盛り立てます。
アルバムのタイトルが1枚目以外はすべてに「DANCE」をいう文字が入っているように、全ての曲が「DANCE」できるように仕上がっています。
メジャーデビューしてまだ日が浅いですが、今後に期待できる日本のロックバンドです。
「夜の本気ダンス」のライブってどうなの?
ワンマンライブの他に、出演イベント、学園祭などたくさんのライブに出演している「夜の本気ダンス」。
見どころは、とにかく「DANCE」。聴きに行くというよりは踊りに行くというスタンスで行ってください。
「夜の本気ダンス」のおすすめの曲
シングルはやはり「TAKE MY HAND」です。
フジテレビ系列テレビドラマ「セシルのもくろみ」の主題歌にもなって有名ですが、とにかく俳優さんたちの踊りがすごくて目を引きます!
おすすめのアルバムは2017.10.11発売予定の「INTELLIGENCE」です。
こちらには、シングルでもおすすめの「TAKE MY HAND」も収録される予定となっており、期待度はかなり高くおすすめです。
「夜の本気ダンス」のお宝
「夜の本気ダンス」はメジャーデビュー前にシングル4枚、ミニアルバム2枚を出していますが、シングル「戦争」については既に完売で、ヤフオクなどでも滅多に見かけません。
「ボブダンスボブ」や「Bitch」は少し高値ですが、偶に出回っていますので見かけたらチャンスです。
![]() TAKE MY HAND [ 夜の本気ダンス ]
|
![]() INTELLIGENCE (初回限定盤 CD+DVD) [ 夜の本気ダンス ]
|